交通事故保険も使えます 整体 はり灸 美顔針 スポーツ外来など 各種保険取扱 土曜祝日夜7時まで診療 0533-72-3377

2015年06月29日

かき氷 コメダ珈琲

院長の松井です。




今年もこの季節がやってきました コメダ珈琲かき氷!!!





今年は、すいか・はちみつレモン・キャラメルミルクが新発売です。








ってことで、スタッフみんなで3種類制覇してきました(笑)







個人的は、はちみつレモン味にソフトクリームのトッピングがおススメです。  


Posted by てんじゅ at 14:39Comments(0)グルメ

2015年06月25日

葵春堂 ラーメン

院長の松井です。




本日12時オープンのラーメン屋さん葵春堂さんに、スタッフみんなでランチにいってきました。




おススメは、鶏と豚を融合した濃厚スープのラーメンと、油そばみたいです。




濃厚クリーミーで美味しかったです。




油そばはニンニクを使っているみたいなので、休みの前日に突撃して後日レポートしますね(笑)





いつもお世話になっている花坊さんの力作、ラーメンスタンド花もありましたよ。





場所は、サンヨネ近くの名宝パチンコ隣です。
  


Posted by てんじゅ at 20:33Comments(0)グルメ

2015年05月23日

冷やし中華はじめました。

スタッフの鬼頭です。




いつもランチでお世話になっている、浜田屋食堂さん。




冷やし中華はじめました!!!!!
  夏を感じますね。





400円也





マヨネーズありますかと聞くと、 あいよぉ!! と渡されたのが





業務用のどデカイマヨネーズ(笑)




マヨラーの方、おススメです!!  


Posted by てんじゅ at 10:10Comments(0)グルメ

2015年04月27日

纏すし 豊橋市西幸町

院長の松井です。




どすごいブログでも、お馴染みの纏すしさんに、やっと行ってきました。






海鮮丼!!!!!  茶碗蒸し付きはウレシイです。








料理を待っている間に、どうぞ!! とサービスも。




具だくさんの海鮮丼。オススメですよ!!!  


Posted by てんじゅ at 13:30Comments(0)グルメ

2015年04月04日

朝うなぎ

院長の松井です。




4月に入り暖かくなったので、朝布団から出るのも楽になりましたね。




ってことで、最近噂になっていた豊橋魚市場前の中はらさんに行ってきました。




6:30に到着。朝の中はらさんは初めてです!!






肝吸い、食後のコーヒー付きで850円はいつも驚きです!!








今日も夜7時までガンバって診療しますよ。土曜祝日夜7時までです!!

  


Posted by てんじゅ at 07:32Comments(0)グルメ

2015年03月08日

今日まで

院長の松井です。




愛知県民のソウルフード?!(笑)











今日までです!!  
タグ :すがきや


Posted by てんじゅ at 13:33Comments(0)グルメ

2015年02月25日

合格祈願

スタッフの鬼頭です。



2月から3月にかけて、高校や大学入試、国家試験など様々な試験が行われますね!!




最近も、受験勉強をガンバリすぎて首を痛めてしまった女子高生が来院してくれました。




治療以外でも少しでも応援できるように、丸亀製麺ゲン担ぎしてきました(笑)








その名もWカツカレー!!!!!





みんな合格できることを願っています。

  


Posted by てんじゅ at 19:35Comments(0)グルメ

2015年01月16日

台湾旅行 3・4日目

スッタフの田中です。



台湾3日目、4日目をご紹介します。



270年の歴史があり、台湾最古にして最強のパワースポット、龍山寺からスタート。



その前に、近くの大衆食堂で現地の方と一緒に朝食。





朝から中華です(笑)




お店の方のおススメ。からすみのマヨネーズかけ  マヨネーズは…  しかも大量、そして甘い




龍山寺





お参りの後は、溜まった疲れを癒すマッサージ  





普段着にサンダルのラフな感じですが…  気持ち良かったですよ。




元気になったら、台湾の流行があつまる台北101






3日目の移動は全部地下鉄。運賃は約100円。車内で飲食すると約3万円の罰金なだけあって、とっても綺麗です。





ランチは、台北101の地下1階にあるに鼎泰豐(ディン タイ フォン)  小籠包が有名なお店です。













実は名古屋でも食べれます(笑)  日本にも何店舗か出店してるみたいですね。

  


夜も遅くなり、今日は饒河街夜市へ。11月に開通したばかりの松山駅前にあります。





豚(驚)





加工された豚(笑)  3本で約400円




アメリカンドッグの中がエリンギって感じの食べ物。意外といけました。




これは無理でした(涙)





その名も臭豆腐。名前の通り臭いんです。そこらじゅうの屋台から臭ってきます。




〆はホテル近くでラーメン。





今日もたくさん食べました(笑)




最終日




お昼には空港に向かうので、残された時間は半日。ホテル近く西門町を散策します。




何となくコンビニにへ。ファミマとセブンイレブンが多かったです。





心なしかペットボトルが細長いのが分かりますか?? どれも600mlで得した気分。国によって違うんですね!!





定番のおでんもありました。  





そして、やっぱり麺。カツオ出汁が効いていて大腸のホルモンも入ってます。阿宗麺線4日間の麺の中で一番美味しかったです。





阿宗麺線の隣にある北平一條龍餃子館  こちらも美味しい。そして安い!!






デザートは、西門町芒菓冰のマンゴーかき氷&いちごミルク  気温は25度もあり冬のかき氷も良かったです。年中無休らしいので、どの季節に行っても食べられて安心ですね。





飛行機の時間も近くなり、最後にお土産を買いました。なぜか鬼頭先生はスーパーマンリュック(笑)





台湾は、日本語が通じるところも多く、何より天候が良かったです。1月は一番寒い時期みたいですが、最低気温も15度程度みたいです。年中かき氷を食べられる気候なんですからね♪   グルメ重視の方にはオススメです!!




台湾に行くことがありましたら参考になるように、なるべく観光地とお店をリンクしてみました。初日、2日目はこちら。




2回にわたり私達の思い出がほとんどの長い投稿にお付き合い頂き、ありがとうございました。



  


Posted by てんじゅ at 20:10Comments(0)グルメ

2015年01月13日

ウーロン 烏龍 豊橋

スタッフの鬼頭です。




昨日は19時までの診療で、いつもより1時間早く終わったので、 豊橋市高師まで足をのばしてチャイニーズダイニング・ウーロンさんに行って来ました。




コースのみの中華料理屋さんです。








前菜から豪華!!






点心は3種類







メインの四川風ビーフシチューは、お肉がトロトロ









中華粥  おかわり自由はウレシイです






デザートは甘さ控えめでGOOD!!




全体的に優しい味で大満足でした。今週もバリバリがんばります(笑)
  


Posted by てんじゅ at 17:47Comments(0)グルメ

2015年01月09日

台湾旅行 初日・2日目

スタッフの鬼頭です。



正月休みに、スッタフみんなで3泊4日台湾旅行に行ってきました!!




今日は、初日・2日目を紹介します。




元旦は風が強かったので、飛行機の中で約3時間離陸を待ちましたが、無事に台湾に到着!!










台湾での初めての食事は、牛肉麺と水餃子。牛スジの煮込みがのった醤油ラーメン風です。








食後は全世界で1600店舗出店している、COCOのタピオカミルクティー







夜も遅くなったので、スーパーで買った台湾産のお酒をホテルで飲んで、初日は控えめに終了。





台湾2日目は、観光&グルメです!!





まずは商売の神様、行天宮。三国志に登場する関羽が祀ってあります。









蒋介石の銅像がある中正記念堂  兵隊さんが微動だにせず警護しています。











漢方薬や鍼灸のツボなど医学講座








日本の靖国神社のような存在と説明を受けた忠烈祠。こちらも兵隊さんが警護しています。










翡翠でできた白菜と角煮が有名な国立故宮博物院  館内は撮影禁止だったのでお土産物で雰囲気を…








夜は、夜市へ向かう途中で、田中先生が警察に







逮捕されたのではなく、財布を拾ったのでホテルの方と相談して、警察に届けることになりました。田中先生は英語が得意なので代表して事情聴取中です。

この間、私と院長は数人の刑事さんらしき人とウーロン茶を飲みながら片言の英語で談笑中でした。

実は写真には写ってないですが隣には牢屋があって手錠をされた方が、拘留されていました。






気を取り直して、台湾最大級の仕林夜市










そうめんを太くした感じの、温かい麺







牡蠣のお好み焼き  激甘にしたチリソースみたいのがかかっていて…(汗)





〆は牛ステーキ 日本円で約600円。めちゃ安です。




たくさん食べて大満足の2日目でした。

  


Posted by てんじゅ at 11:22Comments(0)グルメ
交通事故保険も使えます 整体 はり灸 美顔針 スポーツ外来など 各種保険取扱 土曜祝日夜7時まで診療 0533-72-3377