豊川 豊橋 治療院てんじゅ 交通事故治療 整体 はり灸 スポーツ外来 › 2013年10月
交通事故保険も使えます! 整体 はり灸 美顔針 スポーツ外来など 各種保険取扱
土曜・祝日も夜7時まで診療
0533-72-3377
2013年10月14日
大宮神社祭礼 蒲郡
こんばんは。田中です。
今日は、体育の日で3連休の方も多かった思いますが、楽しむことができましたか?!
私は土曜、日曜と近所のお祭りで楽しむことができましたよ!!
土曜は、朝6時に花火の音で飛び起きました。どっかで爆発?!って思いました(笑)
夕方からは、ハッピを着て横笛や太鼓を叩く子ども達を乗せた山車7台が町内を練り歩き、大宮神社に集まりました。7台集まるとスゴい迫力でしたよ!!

船型の山車は初めて見ました(驚) 蒲郡は海が近いからですかね??

夜になると、手筒花火を間近で見ることができました。女性もあげていてカッコ良かったですよ。手筒花火の右奥には隣町の花火とコラボして更にキレイでした。
日曜は、大宮神社で行われた餅投げにも参加しました。大勢の餅拾いチャレンジャー達が、太鼓の合図とともに、お年寄りも子どもなりふりかまわず餅争奪戦です!!

私は7個取れました。来年は二桁目指してガンバリます(笑)
今日は、体育の日で3連休の方も多かった思いますが、楽しむことができましたか?!
私は土曜、日曜と近所のお祭りで楽しむことができましたよ!!
土曜は、朝6時に花火の音で飛び起きました。どっかで爆発?!って思いました(笑)
夕方からは、ハッピを着て横笛や太鼓を叩く子ども達を乗せた山車7台が町内を練り歩き、大宮神社に集まりました。7台集まるとスゴい迫力でしたよ!!
船型の山車は初めて見ました(驚) 蒲郡は海が近いからですかね??
夜になると、手筒花火を間近で見ることができました。女性もあげていてカッコ良かったですよ。手筒花火の右奥には隣町の花火とコラボして更にキレイでした。
日曜は、大宮神社で行われた餅投げにも参加しました。大勢の餅拾いチャレンジャー達が、太鼓の合図とともに、お年寄りも子どもなりふりかまわず餅争奪戦です!!
私は7個取れました。来年は二桁目指してガンバリます(笑)
2013年10月11日
自立の意義
こんばんは、田中です。
今朝の朝刊で、自立の意義についての記事を読みました。

簡単に要約すると…
本田さんは、筋ジストロフィーで小学生の時から車イスの生活で、トイレや食事等24時間の介護が必要となりました。
1日数時間のヘルパーさんによる介護以外は、お母様にお世話をしてもらっているそうです。
このように家族に負担をかけた経験から、“自分の生活を助けてくれる他人を探し、親に頼らずに生きていく”ことが自立という信念をもって、障害者の仲間と自ら介護事務所設立に向け、頑張っているそうです。
私もヘルパーとしても、治療家としても、利用者様や介護をされているご家族様が喜んで頂けるよう日々努めていきたいと思います。
今朝の朝刊で、自立の意義についての記事を読みました。

簡単に要約すると…
本田さんは、筋ジストロフィーで小学生の時から車イスの生活で、トイレや食事等24時間の介護が必要となりました。
1日数時間のヘルパーさんによる介護以外は、お母様にお世話をしてもらっているそうです。
このように家族に負担をかけた経験から、“自分の生活を助けてくれる他人を探し、親に頼らずに生きていく”ことが自立という信念をもって、障害者の仲間と自ら介護事務所設立に向け、頑張っているそうです。
私もヘルパーとしても、治療家としても、利用者様や介護をされているご家族様が喜んで頂けるよう日々努めていきたいと思います。
2013年10月10日
B-1グランプリ 豊川
ご当地グルメでまちおこしの祭典!B-1グランプリまで1ヵ月を切りました。
みなさん。もうチケットは準備されましたか??(笑) 私は先月GETしましたよ(笑)

ちなみに友達の酒屋さんのビールも“B-1仕様”に変身して、準備万端でスタンバイしてました!!


『みなさんで全国各地のご当地グルメを楽しんで来てください』 豊川のルパン三世より とあったそうです。
みなさん。もうチケットは準備されましたか??(笑) 私は先月GETしましたよ(笑)

ちなみに友達の酒屋さんのビールも“B-1仕様”に変身して、準備万端でスタンバイしてました!!

今回で8回目のB-1グランプリは、ご当地のB級グルメを通じて“地域をPR”するイベントですね。
前回の北九州大会は、63団体が出展し、61万人の来場者があったそうです。
今年は大会史上最多の64団体。地元からも10団体が出展されるそうです。来場者は何万人になりますかね?!
そして先日、豊川市児童養護施設 「光輝寮」 さんの玄関先で午前6:30頃、B-1グランプリのチケットが3万円分見つかったそうですよ。
チケットとともに置かれていた手紙には…
前回の北九州大会は、63団体が出展し、61万人の来場者があったそうです。
今年は大会史上最多の64団体。地元からも10団体が出展されるそうです。来場者は何万人になりますかね?!
そして先日、豊川市児童養護施設 「光輝寮」 さんの玄関先で午前6:30頃、B-1グランプリのチケットが3万円分見つかったそうですよ。
チケットとともに置かれていた手紙には…

『みなさんで全国各地のご当地グルメを楽しんで来てください』 豊川のルパン三世より とあったそうです。
タイガーマスクの主人公を名乗る“伊達直人”としてランドセルを施設に寄付するなんてニュースは耳にしたことはありますが、豊川にも心やさしいルパンがいたんですね。
来月はみんなで全国のグルメを楽しみながら、豊川を全国にPRしましょう!!
合言葉は“豊川が、熱いなり”ですよ。←お気付きだと思いますが、稲荷とかけてるみたいです(汗)
来月はみんなで全国のグルメを楽しみながら、豊川を全国にPRしましょう!!
合言葉は“豊川が、熱いなり”ですよ。←お気付きだと思いますが、稲荷とかけてるみたいです(汗)
2013年10月09日
兼任
今日の新聞やニュースを見て驚いた方も多いですよね?!
来年度のドラゴンズは落合GMに谷繁選手兼監督に決まりました。

私は、もう一度落合監督かなぁって予想してましたが、サプライズ人事でした(笑)
今年は残念な気分になることが多かったですが、来年は…
谷繁ドラゴンズはどんなチームになるのか、今からワクワクしますね!!
来年度のドラゴンズは落合GMに谷繁選手兼監督に決まりました。

私は、もう一度落合監督かなぁって予想してましたが、サプライズ人事でした(笑)
今年は残念な気分になることが多かったですが、来年は…
谷繁ドラゴンズはどんなチームになるのか、今からワクワクしますね!!
2013年10月08日
浜田屋食堂 豊橋
院長の松井です。
お昼に豊橋の往診の時は、お世話になっている浜田屋食堂さん。
今日も、おじちゃんとおばちゃんの温かい笑顔で向かえていただきました。いつも癒されます!!
おばちゃんの、おすすめランチフルコース(笑)

お昼に豊橋の往診の時は、お世話になっている浜田屋食堂さん。
今日も、おじちゃんとおばちゃんの温かい笑顔で向かえていただきました。いつも癒されます!!
おばちゃんの、おすすめランチフルコース(笑)

イナダの刺身、サバの煮付け、イカと白身魚フライ、青海苔と海老の酢の物。600円也。
浜田屋さんは、魚料理が多いのがウレシイです!!
また寄らせてもらいますね!!
また寄らせてもらいますね!!
2013年10月07日
ニデック vs 水竹 蒲郡ソフトボール市民大会 決勝戦
おはようございます。院長の松井です!!
昨日は、先週に引き続き蒲郡ソフトボール市民大会の準決勝・決勝戦でした。


大人になるとスポーツで熱くなったり、ドキドキ緊張する機会も少なくなりますが、個人よりもチームの勝利のために、全力プレーするのも良いものですね。
試合後は、家族もみんなでBBQになりました。


当院のチラシを置かせていただいているミニストップさんからも、唐揚げ、フランクフルト、ベーコン串(写真がなくてスミマセン)などなど差し入れもあり、試合以上に?!盛り上がりました~(笑)
引き続きチーム 水竹では一緒に汗を流してくれる仲間を募集中です!!
ユニフォームでなくても、ジャージでグローブ持参でしたら飛び入り参加も大歓迎です。お問い合わせは 当院 080-4531-0077(松井)までお気軽にどうぞ!!
昨日は、先週に引き続き蒲郡ソフトボール市民大会の準決勝・決勝戦でした。

10対1で、チーム 水竹 優勝しました~~~!!!!!

大人になるとスポーツで熱くなったり、ドキドキ緊張する機会も少なくなりますが、個人よりもチームの勝利のために、全力プレーするのも良いものですね。
試合後は、家族もみんなでBBQになりました。


当院のチラシを置かせていただいているミニストップさんからも、唐揚げ、フランクフルト、ベーコン串(写真がなくてスミマセン)などなど差し入れもあり、試合以上に?!盛り上がりました~(笑)
引き続きチーム 水竹では一緒に汗を流してくれる仲間を募集中です!!
ユニフォームでなくても、ジャージでグローブ持参でしたら飛び入り参加も大歓迎です。お問い合わせは 当院 080-4531-0077(松井)までお気軽にどうぞ!!
2013年10月04日
んんん?!?! 地下ではなく地上で…
こんばんは。田中です。
今日は往診の移動中に、自衛隊付近を走っていたら豊川市内にあるはずのないものに遭遇しました!!

私が名古屋に住んでいるときに良く利用した、名古屋の地下鉄。 それも東山線です。
電車の行先は駅ではなく、日本車両さんです。ここで作られていたんですね!!
電車といえば豊橋市内を走る、路面電車も新鮮です。
電車と並行して走るのは、最初はドキドキしましたが…(汗)
これからも、安全運転で新しい発見を楽しみに、豊橋・豊川・蒲郡市のご自宅や老人ホームを往診します!!
最後に話が変わりますが、明日は保育園の運動会という方も多いですよね?! 雨の予報ですが晴れることを願ってます!!
今日は往診の移動中に、自衛隊付近を走っていたら豊川市内にあるはずのないものに遭遇しました!!
私が名古屋に住んでいるときに良く利用した、名古屋の地下鉄。 それも東山線です。
電車の行先は駅ではなく、日本車両さんです。ここで作られていたんですね!!
電車といえば豊橋市内を走る、路面電車も新鮮です。
電車と並行して走るのは、最初はドキドキしましたが…(汗)
これからも、安全運転で新しい発見を楽しみに、豊橋・豊川・蒲郡市のご自宅や老人ホームを往診します!!
最後に話が変わりますが、明日は保育園の運動会という方も多いですよね?! 雨の予報ですが晴れることを願ってます!!
2013年10月03日
2013年10月02日
真夏?! 秋?!
今日は、スタッフの田中です。
10月になりました!!
10月になればもっと涼しかったはずだと思うんですが…。
今日は、名古屋では32度、浜松では34度…。 全国的に季節外れの暑さになったそうです。
どうりで、車に乗り込む時の車内の暑さは、まだ真夏並みでした。
それでも、そらを見上げると、雲が高くなった気がします。
それに、朝晩は涼しくなりました。
今日、運転しながら歩く人をみたら、まだ夏の服装だったり、長袖の秋物だったり…。これだけ気候がおかしいと何を着ていいか困ってしまいますね。
日中との寒暖の差がありますし、明日は今日より3度ほど下がるようです。油断すると風邪を引きかねません。出掛ける時は、羽織るものを持って、身体を冷やさないようにしてくださいね。
では、また。
10月になりました!!
10月になればもっと涼しかったはずだと思うんですが…。
今日は、名古屋では32度、浜松では34度…。 全国的に季節外れの暑さになったそうです。
どうりで、車に乗り込む時の車内の暑さは、まだ真夏並みでした。
それでも、そらを見上げると、雲が高くなった気がします。
それに、朝晩は涼しくなりました。
今日、運転しながら歩く人をみたら、まだ夏の服装だったり、長袖の秋物だったり…。これだけ気候がおかしいと何を着ていいか困ってしまいますね。
日中との寒暖の差がありますし、明日は今日より3度ほど下がるようです。油断すると風邪を引きかねません。出掛ける時は、羽織るものを持って、身体を冷やさないようにしてくださいね。
では、また。