交通事故保険も使えます 整体 はり灸 美顔針 スポーツ外来など 各種保険取扱 土曜祝日夜7時まで診療 0533-72-3377

2013年06月05日

『ほけんの授業』 保険タイガー

『ほけんの授業』 保険タイガー
今日は、蒲郡駅前の喫茶スロースさんで保険タイガーさんによる『ほけんの授業 損害保険編』


久しぶりに、学生に戻った感じで参加してきました。


4年前までは、社会科の先生。中学や高校という人生の一部の時間だけをサポートするのではなく、生涯にわたって関わりたいという思いから保険代理店を始められたそうです。


みなさん、保険というとどんなイメージですか??


“事故や病気など不幸が起きた時に使う” “パンフレットを見てもよく分からない” “種類や会社が多すぎる”などなど あまり良い印象ではないですよね。


私も、毎年支払いの時期になると、加入している保険が自分に合っているのかな~という疑問を抱きながら更新していたんです。


今回も、保険の満期日を目前に控え、一度相談してみたいなぁ~とモヤモヤしていたところでしたので『ほけんの授業』助かりました。


複雑で難しいイメージのある保険のお話しを、身近な例えを使って、分かりやすく丁寧に説明していただき、あっという間の90分でした。


難しい内容を、平易な言葉を選んで、相手に伝える努力をする。私も病気を説明する時に心がけていることです。改めて、患者さんとお話しする時の勉強にもなりました。


保険の仕組みは、宝くじと一緒って知ってましたか??

貯金は三角、保険は四角って意味分かりますか??


これが分かると雑学王になれるとか、なれないとか…(笑)


何といっても、話し方と何とも言えない声の周波数が良いんです。


気になる方は、豊川、豊橋、蒲郡で開催される『ほけんの授業』に参加してみては…。


満期日が目前の保険もお願いできて、スッキリしました。


そして、会場の喫茶スロースさん。コーヒーとドイツビールにこだわったお店です。次は授業ではない時にお邪魔します。




Posted by てんじゅ at 23:10│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

交通事故保険も使えます 整体 はり灸 美顔針 スポーツ外来など 各種保険取扱 土曜祝日夜7時まで診療 0533-72-3377