交通事故保険も使えます 整体 はり灸 美顔針 スポーツ外来など 各種保険取扱 土曜祝日夜7時まで診療 0533-72-3377

2013年07月04日

産後 骨盤調整

産後 骨盤調整

久しぶりに同級生からの電話…


『嫁さんが、子供産んでから腰が痛いみたいなんだけど、骨盤調整できる??』


『赤ちゃんがいるから、家に来てくれると助かる…』


は~い!!できますよ!!奥さんの体を心配する、優しいパパになったんですね。


治療院てんじゅでは、おじいちゃんやおばあちぁんの保険診療だけでなく、高校球児、不妊治療、妊婦さん、交通事故など一般の方からお相撲さんまで往診していますよ。


一般の方は、保険適応できなくてスミマセン。(交通事故を除く)  ちなみにお相撲さんは特別料金です!!


奥様の、お困りの症状は、1ヵ月前に帝王切開にて出産してから


①腰と尾骨(お尻の割れ目あたり)の痛みがひどく、腰を真っ直ぐ伸ばせない

②足のむくみ

③肩こり


出産する時には、帝王切開であっても“リラキシン”というホルモンが分泌され、骨盤周りの靭帯が緩め、骨盤が開いてしまいます。


その後も、赤ちゃんに母乳をあげたり、抱っこしたりと腰や肩など、身体に負担がかかることがいっぱいですよね。


友人の奥様も、骨盤周囲や肩の筋肉に負担がかかっており、まだ帝王切開の傷口が痛むため、横向きと仰向けで、力加減を調節しながら治療させていただきました。


治療後は、腰も真っ直ぐに伸ばすことができるようになり、その間は、赤ちゃんも良い子にしてくれていましたよ!!


出産後の治療は、産後6カ月までに、骨盤を含めた全身調整をするのが効果的です!!ママが元気にいることが、赤ちゃんの健康にも繋がりますよ!!


一般の方は、10分1000円で60分の治療から受け付けています。現在60分~90分を希望される方が多いです。(同じ家での治療の時は、夫婦や友達同士で、40分×2=80分といった利用でも大丈夫です。)


交通費は、目安として当院(名鉄伊奈駅付近)から豊橋駅、豊川インターくらいの距離は無料です。その他の地域はプラス1000円です。


赤ちゃんがいて治療院に行けない、病院に行く時間がないなど、治療院てんじゅ 080-4531-0077まで、お気軽にご相談ください。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

交通事故保険も使えます 整体 はり灸 美顔針 スポーツ外来など 各種保険取扱 土曜祝日夜7時まで診療 0533-72-3377