豊川 豊橋 治療院てんじゅ 交通事故治療 整体 はり灸 スポーツ外来 › 安産灸・不妊治療
交通事故保険も使えます! 整体 はり灸 美顔針 スポーツ外来など 各種保険取扱
土曜・祝日も夜7時まで診療
0533-72-3377
2014年08月09日
はり・きゅうの日
院長の松井です。
8月9日は、はり・きゅうの日!!
みなさん、はり・きゅう治療にどのようなイメージがありますか??
最近では、美顔針や不妊針灸などメディアでも取り上げられる機会も増えましたが、やはり注射針のイメージが強いのか痛い、熱いといったイメージがありますよね!!
当院の針は、髪の毛よりも細く、蚊の口先と変わらない太さの針を使用するので、多くの方は痛みを感じることはありません。なかにはリラックスして眠ってしまう方も!!

また当院の針は一本ずつ滅菌処理された日本製の針を使用していますので、衛生面も安心です。
病院で検査をしても異常なしと言われたけど、スッキリしない、調子が悪いなどでお悩みの方、東洋医学による治療を試してみませんか??
当院では、整形外科やクリニック、鍼灸接骨院での勤務経験の豊富な国家資格者が西洋・東洋医学を融合させて治療しています。
8月9日は、はり・きゅうの日!!
みなさん、はり・きゅう治療にどのようなイメージがありますか??
最近では、美顔針や不妊針灸などメディアでも取り上げられる機会も増えましたが、やはり注射針のイメージが強いのか痛い、熱いといったイメージがありますよね!!
当院の針は、髪の毛よりも細く、蚊の口先と変わらない太さの針を使用するので、多くの方は痛みを感じることはありません。なかにはリラックスして眠ってしまう方も!!
また当院の針は一本ずつ滅菌処理された日本製の針を使用していますので、衛生面も安心です。
病院で検査をしても異常なしと言われたけど、スッキリしない、調子が悪いなどでお悩みの方、東洋医学による治療を試してみませんか??
当院では、整形外科やクリニック、鍼灸接骨院での勤務経験の豊富な国家資格者が西洋・東洋医学を融合させて治療しています。
2014年08月02日
不妊鍼灸
スタッフの田中です。
今日は不妊鍼灸って何をするの??
という問い合わせが多いので、当院の鍼灸治療を紹介します。
妊娠には自然妊娠、人工受精や体外受精など方法は様々ありますよね?!

どの方法でも妊娠の確立を高めるには、卵子や卵巣、子宮を良い状態に保つことが必要です。
では良い状態を保つには、どうしたら良いのでしょう??
卵子や卵巣・子宮は骨盤という骨の内側にある臓器のため、骨盤内の血流を促進させることが第一です。
当院では、全身の鍼灸治療、背骨・骨盤矯正など1人1人に適した方法を選択して、骨盤内の血流不足を改善させることで、卵子や卵巣、子宮の機能促進やホルモンバランスを整え妊娠しやすい体作りをしていきます。
決して卵巣に直接、針を刺すというような激痛を伴うことはしないので安心してくださいね。現在、病院で行っている西洋医学的治療と併用することをおススメしています。
原則 36歳未満の方で1ヶ月5回以上、12ヶ月以上治療を継続できる方を対象としています。
鍼灸治療(全身治療 約60分)1回 3000円です。1ヶ月に5回通院できる方は5回12000円です。
今日は不妊鍼灸って何をするの??
という問い合わせが多いので、当院の鍼灸治療を紹介します。
妊娠には自然妊娠、人工受精や体外受精など方法は様々ありますよね?!
どの方法でも妊娠の確立を高めるには、卵子や卵巣、子宮を良い状態に保つことが必要です。
では良い状態を保つには、どうしたら良いのでしょう??
卵子や卵巣・子宮は骨盤という骨の内側にある臓器のため、骨盤内の血流を促進させることが第一です。
当院では、全身の鍼灸治療、背骨・骨盤矯正など1人1人に適した方法を選択して、骨盤内の血流不足を改善させることで、卵子や卵巣、子宮の機能促進やホルモンバランスを整え妊娠しやすい体作りをしていきます。
決して卵巣に直接、針を刺すというような激痛を伴うことはしないので安心してくださいね。現在、病院で行っている西洋医学的治療と併用することをおススメしています。
原則 36歳未満の方で1ヶ月5回以上、12ヶ月以上治療を継続できる方を対象としています。
鍼灸治療(全身治療 約60分)1回 3000円です。1ヶ月に5回通院できる方は5回12000円です。
2014年07月31日
おめでとう & お疲れ様
院長の松井です。
臨月の時に通院してくれていた妊婦さんが、無事に出産を終え来院してくれました。

出産もスムーズにできたそうで、良かったです!!!
背骨と骨盤調整しながら、母乳がしっかり出るよう身体を整えていきますよ。
臨月の時に通院してくれていた妊婦さんが、無事に出産を終え来院してくれました。
出産もスムーズにできたそうで、良かったです!!!
背骨と骨盤調整しながら、母乳がしっかり出るよう身体を整えていきますよ。
2014年07月22日
祝 2ヶ月
院長の松井です。
安産のお灸に通って頂いていた妊婦さんも無事に出産を終え、赤ちゃんも生後2ヶ月になり大きくなりました。


生後5日目に出産の報告に寄ってくれたときに比べ、体重も倍になったそうです。成長の早さにびっくりです。
現在ではママも骨盤矯正に通院していただき、看護師さんに誉められるくらい母乳の出も良く、出産前どころか結婚当初の体重に近づいてきたと喜んでくれました!!
不良姿勢や背骨・骨盤の歪みは、母乳の出だけでなく、体の不調の原因になります。
出産前の安産の灸から産後の骨盤矯正まで気になる方はお気軽にお問い合わせください。
姿勢美人になりましょう!!
2500円 ➜ 1500円 子育て応援中ですよ!!
安産のお灸に通って頂いていた妊婦さんも無事に出産を終え、赤ちゃんも生後2ヶ月になり大きくなりました。
生後5日目に出産の報告に寄ってくれたときに比べ、体重も倍になったそうです。成長の早さにびっくりです。
現在ではママも骨盤矯正に通院していただき、看護師さんに誉められるくらい母乳の出も良く、出産前どころか結婚当初の体重に近づいてきたと喜んでくれました!!
不良姿勢や背骨・骨盤の歪みは、母乳の出だけでなく、体の不調の原因になります。
出産前の安産の灸から産後の骨盤矯正まで気になる方はお気軽にお問い合わせください。
姿勢美人になりましょう!!
2014年07月01日
不妊症・不育症セミナー 静岡
スタッフの田中です。
日曜日に、6組に1組の夫婦が悩んでいる「不妊症、不育症」のセミナーに参加してきました。

いろいろな都道府県から40人の先生が集まり、復習も兼ねて座学と実技の勉強してきましたよ。
不妊治療は、身体的だけでなく精神的にも金銭的にも負担が伴い根気のいる治療です。
治療院てんじゅでは、精神的なリラックスとともに、妊娠しやすい身体作りを患者さんと一緒にガンバっていきます。
お一人でも多くの方を笑顔に出来るよう、精一杯お手伝いさせていただきます。!!
不妊鍼灸治療は、1回2500円で行っています。お気軽にどうぞ♪
日曜日に、6組に1組の夫婦が悩んでいる「不妊症、不育症」のセミナーに参加してきました。

いろいろな都道府県から40人の先生が集まり、復習も兼ねて座学と実技の勉強してきましたよ。
不妊治療は、身体的だけでなく精神的にも金銭的にも負担が伴い根気のいる治療です。
治療院てんじゅでは、精神的なリラックスとともに、妊娠しやすい身体作りを患者さんと一緒にガンバっていきます。
お一人でも多くの方を笑顔に出来るよう、精一杯お手伝いさせていただきます。!!
不妊鍼灸治療は、1回2500円で行っています。お気軽にどうぞ♪
2014年04月01日
ご報告。
院長の松井です。
今日から新年度がスタートしましたね!!
治療てんじゅも新出発です。
JR小坂井駅近くに、鍼灸整骨院を5月初旬に開院することになりました♪
みなさんの健康をサポートできる治療院を目指してがんばります!!

往診先の老人ホームでは、今年も桜が満開でキレイでしたよ~!!
今日から新年度がスタートしましたね!!
治療てんじゅも新出発です。
JR小坂井駅近くに、鍼灸整骨院を5月初旬に開院することになりました♪
みなさんの健康をサポートできる治療院を目指してがんばります!!

往診先の老人ホームでは、今年も桜が満開でキレイでしたよ~!!
2013年08月09日
今日は何の日??

今日は、8月9日。何の日でしょう??
高校野球も始まり、野球を連想する方も多いと思いますが、“はりきゅう=89”の日です!!
野球だろ!!って声もありそうなんで…

鍼灸による野球肘の治療の写真ものせてみました(笑)
はりきゅうは、WHO(世界保健機構)でも効果が認められた治療法で、国内でも健康保険が適応されます。
WHO(世界保健機構)で有効と認められた疾患の一例です。
脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・リウマチ・五十肩・腰痛・動脈硬化症・高血圧・喘息・風邪・胃十二指腸潰瘍・痔・バセドウ氏病・糖尿病・痛風・貧血・膀胱炎・前立腺肥大・更年期障害・生理痛・月経不順・冷え性・不妊・耳鳴・難聴・メニエル病など
そうは言っても、はりやお灸って痛くて熱いんじゃない??ってなりますよね。
当院で使う鍼は、太さ0.14mm~0.2mmと髪の毛と同じ~やや細い太さの鍼を使うため痛みを感じることは少ないです。
今、刺さってるの?! と刺されたことも分からない患者さんも多いです!!
最近では、ハリウッドスターや芸能人の方でも、美容鍼灸や不妊治療を行っている方も増えてきましたよ。
なかなか一歩を踏み出すのには勇気がいりますが、東洋医学による身体のケアを体験してみませんか??
そんな方に、はりきゅうの日を記念してお試し治療を行います。
ご予約時に ブログを見たよ!! と伝えていただければ…
通常 60分
ご予約は、治療院てんじゅ 080-4531-0077 までお願いします。
当院の鍼は、日本製の1本ずつ滅菌処理された使い捨ての鍼を使用しますので、他の患者さんとの使い回すことはございません。
毎回、新品の鍼を使用し、感染や衛生面には細心の注意をして治療を行います!!
2013年07月31日
産後 骨盤調整!!
7月最終日。みなさん夏バテは大丈夫ですか??
今日の最後の患者さんは、2ヵ月前に赤ちゃんを産んだばかりの新米ママさん。
出産で負担のかかった骨盤を優しく矯正して、最初は痛みで真っ直ぐに伸ばせなかった腰も真っ直ぐになり、頭痛も楽になったようで良かったです!!
妊娠中に筋力が落ちた状態で、長時間抱っこするのはツライですよね!!
最後は、運動指導や歩行指導もさせて頂きました。
そして、手料理まで御馳走になっちゃいました(笑) ありがとうございます。

しょうが焼きに、おろしハンバーグ!!! 肉好きな私には最高です(笑)

ポテサラも美味しかったですよ。
今後も、しっかりとケアしていきますね。不妊治療だけでなく、逆子や産後の骨盤調整もお任せ下さい。
今日の最後の患者さんは、2ヵ月前に赤ちゃんを産んだばかりの新米ママさん。
出産で負担のかかった骨盤を優しく矯正して、最初は痛みで真っ直ぐに伸ばせなかった腰も真っ直ぐになり、頭痛も楽になったようで良かったです!!
妊娠中に筋力が落ちた状態で、長時間抱っこするのはツライですよね!!
最後は、運動指導や歩行指導もさせて頂きました。
そして、手料理まで御馳走になっちゃいました(笑) ありがとうございます。

しょうが焼きに、おろしハンバーグ!!! 肉好きな私には最高です(笑)

ポテサラも美味しかったですよ。
今後も、しっかりとケアしていきますね。不妊治療だけでなく、逆子や産後の骨盤調整もお任せ下さい。
2013年07月04日
産後 骨盤調整

久しぶりに同級生からの電話…
『嫁さんが、子供産んでから腰が痛いみたいなんだけど、骨盤調整できる??』
『赤ちゃんがいるから、家に来てくれると助かる…』
は~い!!できますよ!!奥さんの体を心配する、優しいパパになったんですね。
治療院てんじゅでは、おじいちゃんやおばあちぁんの保険診療だけでなく、高校球児、不妊治療、妊婦さん、交通事故など一般の方からお相撲さんまで往診していますよ。
一般の方は、保険適応できなくてスミマセン。(交通事故を除く) ちなみにお相撲さんは特別料金です!!
奥様の、お困りの症状は、1ヵ月前に帝王切開にて出産してから…
①腰と尾骨(お尻の割れ目あたり)の痛みがひどく、腰を真っ直ぐ伸ばせない
②足のむくみ
③肩こり
出産する時には、帝王切開であっても“リラキシン”というホルモンが分泌され、骨盤周りの靭帯が緩め、骨盤が開いてしまいます。
その後も、赤ちゃんに母乳をあげたり、抱っこしたりと腰や肩など、身体に負担がかかることがいっぱいですよね。
友人の奥様も、骨盤周囲や肩の筋肉に負担がかかっており、まだ帝王切開の傷口が痛むため、横向きと仰向けで、力加減を調節しながら治療させていただきました。
治療後は、腰も真っ直ぐに伸ばすことができるようになり、その間は、赤ちゃんも良い子にしてくれていましたよ!!
出産後の治療は、産後6カ月までに、骨盤を含めた全身調整をするのが効果的です!!ママが元気にいることが、赤ちゃんの健康にも繋がりますよ!!
一般の方は、10分1000円で60分の治療から受け付けています。現在60分~90分を希望される方が多いです。(同じ家での治療の時は、夫婦や友達同士で、40分×2=80分といった利用でも大丈夫です。)
交通費は、目安として当院(名鉄伊奈駅付近)から豊橋駅、豊川インターくらいの距離は無料です。その他の地域はプラス1000円です。
赤ちゃんがいて治療院に行けない、病院に行く時間がないなど、治療院てんじゅ 080-4531-0077まで、お気軽にご相談ください。
2013年05月11日
不妊治療⑥ 勃起&射精

久しぶりに、不妊治療シリーズです。
今日は男性の、勃起と射精です。先日お話した神経が大活躍しているんですよ。
まずは勃起。
勃起は、陰茎の中にある陰茎海綿体というスポンジに、大量の血液が流入することで起こります。
では、神経はどんな仕事をしてるの??
陰茎に性的な刺激があると陰部神経を通じて、仙骨のS1ー4にある勃起中枢に信号が送られます。
次に、勃起中枢から骨盤内臓神経(副交感神経線維)を通じて、陰茎の血管が閉じるように働いていた平滑筋という筋肉に信号が送られ、筋肉が弛緩し、陰茎内の血管に大量の血液が送られ勃起します。よって勃起は副交感神経の働きにより起こる現象なのです。
また、視覚や聴覚からの性的刺激によるものは、間脳という脳の一部から仙骨の勃起中枢に信号が送られて生じます。
次に射精。
陰茎への性的刺激は勃起中枢だけでなく、交感神経線維を通じて腰椎L1ーL2にある射精中枢にも伝えられます。
この刺激が一定のレベル以上になると射精が起こります。よって射精は交感神経の働きにより起こる現象なのです。
勃起も射精も、自律神経(交感神経と副交感神経の総称)と仙骨・腰部にある勃起中枢・射精中枢が重要な働きをしています。
男性不妊やED(勃起不全)の治療は、自律神経と骨盤の調整を中心に全身のバランスを整えていきます。