豊川 豊橋 治療院てんじゅ 交通事故治療 整体 はり灸 スポーツ外来 › 2013年06月
交通事故保険も使えます! 整体 はり灸 美顔針 スポーツ外来など 各種保険取扱
土曜・祝日も夜7時まで診療
0533-72-3377
2013年06月07日
マラリア撲滅運動!!
友人が経営する、小坂井町の杉本モータースさんに、売上の一部が“マラリア蔓延防止・撲滅運動” に募金されるという自販機が設置されたと聞き、早速購入しました。
自販機で集まった募金は、殺虫剤で処理された蚊帳の購入に使われます。
マラリアは、現在も45秒に1人の幼い命が失われている、蚊に刺されることで感染する感染症です。
マラリアには、まだワクチンがないため(現在開発中)、蚊に刺されないことが最大の予防となるため蚊帳が必要となるのです。
蚊帳は1つ10USドルで、蚊帳1つでマラリアが蔓延する国では、最大5人の命を救うことができるそうです。
みなさん身近なところから、アフリカの子ども達の未来をマラリアから守る運動に参加しませんか??
自販機は、小坂井町のメグミルクさんの前の道を、御津町方向に走り杉本モータースさんの工場前にあります。
ちなみに本日6月7日は、むち打ち治療の日って知ってましたか??
むち打ち症について正しく理解し、治療を呼びかける日だそうです。また改めてお話します。
2013年06月06日
ガッツだぜ!!

同点の延長11回裏。 代打 小笠原。
やってくれました~~~~。約2年ぶりとなる、サヨナラ3ランホームラン!!
ここ数年、ケガや肉体的な衰えもあり、苦労していましたよね。
今年は年棒も、4億3000万円から3億6000万円減の7000万。
2軍の若手選手に混ざってあきらめず、復活を目指す姿………。
感動です。
そして、もう一人復活をあきらめず頑張っているアスリートをご紹介。
大塚晶則投手 41歳。
大リーグレンジャーズや2006年のWBCでは守護神として活躍し、右肘の故障で2007年シーズンを最後にマウンドから離れていましたが、6年ぶりに日本の独立リーグで復活する可能性がでてきたみたいです。こちらも元気をもらえるニュースですね。

“もう一度マウンドに立ちたい”という思いから、計5回も右肘にメスを入れ、一時は真剣に左投げにまで挑戦したそうです。

“もう一度マウンドに立ちたい”という思いから、計5回も右肘にメスを入れ、一時は真剣に左投げにまで挑戦したそうです。
今日は、私の好きな言葉を、二つご紹介。
①最後まで…希望をすてちゃいかん。あきらめたらそこで試合終了だよ。 安西先生(スラムダンク)
②やる前に、何があっても絶対にあきらめないと決めてやるならば、必ず出逢い(サポート)というプレゼントがやってきて、夢は現実となる。
②やる前に、何があっても絶対にあきらめないと決めてやるならば、必ず出逢い(サポート)というプレゼントがやってきて、夢は現実となる。
②は壁紙にも使わせていただいている言葉で、どんな事があってもあきらめないと、元気をもらっています。
今後も出逢いを大切に、あきらめずガンバっていきたいと思います!!
今後も出逢いを大切に、あきらめずガンバっていきたいと思います!!
2013年06月05日
『ほけんの授業』 保険タイガー
久しぶりに、学生に戻った感じで参加してきました。
4年前までは、社会科の先生。中学や高校という人生の一部の時間だけをサポートするのではなく、生涯にわたって関わりたいという思いから保険代理店を始められたそうです。
みなさん、保険というとどんなイメージですか??
“事故や病気など不幸が起きた時に使う” “パンフレットを見てもよく分からない” “種類や会社が多すぎる”などなど あまり良い印象ではないですよね。
私も、毎年支払いの時期になると、加入している保険が自分に合っているのかな~という疑問を抱きながら更新していたんです。
今回も、保険の満期日を目前に控え、一度相談してみたいなぁ~とモヤモヤしていたところでしたので『ほけんの授業』助かりました。
複雑で難しいイメージのある保険のお話しを、身近な例えを使って、分かりやすく丁寧に説明していただき、あっという間の90分でした。
難しい内容を、平易な言葉を選んで、相手に伝える努力をする。私も病気を説明する時に心がけていることです。改めて、患者さんとお話しする時の勉強にもなりました。
保険の仕組みは、宝くじと一緒って知ってましたか??
貯金は三角、保険は四角って意味分かりますか??
これが分かると雑学王になれるとか、なれないとか…(笑)
何といっても、話し方と何とも言えない声の周波数が良いんです。
気になる方は、豊川、豊橋、蒲郡で開催される『ほけんの授業』に参加してみては…。
満期日が目前の保険もお願いできて、スッキリしました。
そして、会場の喫茶スロースさん。コーヒーとドイツビールにこだわったお店です。次は授業ではない時にお邪魔します。
2013年06月04日
桜庭vs永田 脱臼

脱臼とは、『肩やアゴが外れた』など隣接した骨によって構成される関節に、テコの原理のように力が加わって生じます。
男性に生ずることが多く(女性の4~5倍)、肩・肘・顎関節の順に発生しやすいという特徴があります。
桜庭vs永田と言えば、プロレスファンからしたら15年以上前からの因縁対決ですよね。
私もワクワクしながらテレビを見ていました。
試合中盤、永田選手が桜庭選手をバックドロップで投げ、空中で斬り返そうとした時にアクシデントが起こりました。
マットに手をつくように崩れ落ち、手が向いてはいけない方向に曲がって、動くことができずにレフェリーストップです。
右肘の内側(デコピンすると電気が走る所)の骨が飛び出ているのが分かりますか??
関節がロックしてしまい動かすことができず、痛みで苦悶の表情でしたが、トレーナーがリング上で脱臼した腕を引っ張り整復したら、腕も曲がるようになりました。

肘関節の脱臼は、骨折や神経損傷を伴うこともありますが、今回は大丈夫そうですね。

最後には、男同士の約束です。脱臼した肘を曲げて、永田選手と再戦を約束するように指切りをしています。
私も整形外科で勤務している時に、救急搬送された患者さんの脱臼を整復したことがありますが、脱臼は関節が外れている間は激痛を訴えますが、整復されれば関節も動き、痛みも無くなります。整復後に患者さん本人が驚いていたくらいです。
しっかり治して、また元気な姿を見せてほしいですね。
関節がロックしてしまい動かすことができず、痛みで苦悶の表情でしたが、トレーナーがリング上で脱臼した腕を引っ張り整復したら、腕も曲がるようになりました。
肘関節の脱臼は、骨折や神経損傷を伴うこともありますが、今回は大丈夫そうですね。
最後には、男同士の約束です。脱臼した肘を曲げて、永田選手と再戦を約束するように指切りをしています。
私も整形外科で勤務している時に、救急搬送された患者さんの脱臼を整復したことがありますが、脱臼は関節が外れている間は激痛を訴えますが、整復されれば関節も動き、痛みも無くなります。整復後に患者さん本人が驚いていたくらいです。
しっかり治して、また元気な姿を見せてほしいですね。
2013年06月03日
『CLAMPNODE』 『crystalglitters&cowbell』 豊川
まずは、姫街道沿いのauショップさんの前に先日オープンした 『CLAMPNODE』 さん。
革・鉄・木のフルオーダーのお店。
自分のイメージを伝えて、形にかえていくプロセスも良いですよね。
ハーレーのシートかっこいいですね。またハーレーに乗りたくなっちゃいます。
次は、姫街道を移動すること3分。うなぎの丸信さん前の 『crystalglitters&cowbell』 さん。
こちらのオーナーは中学校の同級生で、オリジナルTシャツと革製品の制作&販売をしています。CLAMPNODEのオーナーさんとも知り合いだそう。
赤ちゃんのロンパースから、私のようなBIGサイズまで対応可能だそうです。
Tシャツは10種類以上の色から好きな色を選び、送料無料でお届けしてくれるそうですよ。
2013年06月02日
チーム水竹 蒲郡
ホームランあり、エラーあり、デットボールあり、珍プレーあり、楽しみながら、みんなで気持ちの良い汗を流すことができました。
次回は、16日第3日曜日です。
引き続き、チーム『水竹』ではメンバーを募集しています。
日曜日の数時間、一緒に汗を流しませんか??
練習日などはなく毎回試合のみの、ぶっつけ本番です。
まずは見学からも大歓迎です。ヨロシクお願いします!!
2013年06月01日
届きました!!
最近、介護施設でお世話になることも増えてきましたので、介護や介護保険について改めて勉強しようと思い注文しました。
しっかり読み込んで、往診に活かしていきます。
明日は、蒲郡市浜町ソフトボール場で10:00から2試合です。
飛び入り参加も、大歓迎ですよ~!!