交通事故保険も使えます 整体 はり灸 美顔針 スポーツ外来など 各種保険取扱 土曜祝日夜7時まで診療 0533-72-3377

2013年05月15日

寒暖差アレルギー

日中、暑い日が続いていますが、まだ朝晩は冷える日もあり気温の差が激しいですね。

体調管理が難しい時期です。

寒暖差アレルギーという名前は聞いたことがありますか??

医学的には『血管運動性鼻炎』と呼び、急激な温度の変化によって、自律神経の乱れが生じ、風邪や花粉症に似た症状や食欲不振、睡眠トラブルなど現れる病気で、季節の変わり目に多いのが特徴です。

また、寒暖差アレルギーという名前がついていますが、アレルギーをおこす原因物質は分かっていない少し変わった病気でもあります。

寒暖差アレルギーが原因で現れる風邪や花粉症に似た症状は、薬の服用では改善は期待できません。気温に合わせて、こまめに衣服を着替え寒暖差を少なくすることが重要です。

この時期は、花粉症の薬を継続して服用されている方も多いと思います。

本当に風邪や花粉症なのか一度、自分の症状を見直してみましょう。  


Posted by てんじゅ at 22:43Comments(0)医療・健康
交通事故保険も使えます 整体 はり灸 美顔針 スポーツ外来など 各種保険取扱 土曜祝日夜7時まで診療 0533-72-3377